レンズ中玉に少し曇りがあるものの、拭き傷は見られず、また、シャッター全速作動(精度不明)、蛇腹の光線漏れは無さそうで、二重像合致など、出品に先立ちチェックしたものは、商品説明欄2の「状態」および3の「動作」に記載したもののみで実写テストもしておらず、また、製造から70年以上経過したとても古いもののため、動作しているものもいつ不具合が出るか知れないため、動作を保証するものではなく、現状お渡しとなりますので、ご理解いただける方のみご入札下さい。
入札後のキャンセル及びクレーム、返品はお受けできません。
1 商品説明
(1) 商品名
PearlⅡNo.357325
(2) メーカー
小西六写真工業株式会社(当時)
(3) レンズ
Hexar 1:3.5 f=75mm No.23607
(4) シャッター
KONIRAPID-S
B、1秒~1/500秒
(5) 使用フィルム
ブロニー判(120フィルム)セミ判(4.5cm×6cm)16枚撮り
(6) 発売時期
1951(昭和26)年
(7) 定価
25,500円(ケース1,000円)
(7) 付属品
なし
2 状態
(1) 外観
アクセサリーシュー部のビス1本が欠落している(画像4)ほか、貼り皮に若干経年劣化が見られるものの欠落はなく、また、ボディーも凹みや傷、錆、塗装剥離もほとんど見られず、経年の割には綺麗な状態と思っています(画像参照)。
(2) 蛇腹
目視ですが、光線漏れは無さそうです。
(3) レンズ
目視したところ、拭き傷はなさそうですが、中玉に少し曇りがありますので、必要に応じクリーニング願います。
(4) ファインダー
目視ですが、拭き傷、曇り、カビ痕はなさそうです(画像7)。
(5) シャッター羽根、絞り羽根
油にじみはなく、綺麗な状態と思っています(画像6)。
(6) フィルム室
錆や塗装剥離はなさそうです(画像5)。
3 動作(画像8参照)
(1) ジャバラ繰り出し、収納
軍艦部の前蓋ロック解除ボタンを押すことにより、スプリングの力でジャバラが繰り出し撮影準備状態となりますが、勢いよく飛び出し支持金具を傷める恐れがあるため、前蓋を手で支えて静かに所定の位置まで開かせる配慮が必要です。
また、収納時には、繰り出したヘリコイドを無限遠まで戻し、タスキ金具2箇所を押し込み、前カバーを押さえるとスムースに収納可能ですが、ヘリコイドを無限遠まで戻さないとフォーカスレバーがボディー側に触れ収納できないので注意が必要です。
(2) シャッター
速度設定及びチャージはスムースで、Bを含め1秒~1/500秒まで粘りはなく、それなりに変化しながら作動していますが精度は不明。
(3) フォーカス
グリス切れはなく、フォーカスレバーによるヘリコイドの繰り出しはスムースです。
なお、軍艦部の距離計は、ヘリコイドの繰り出しに応じ連動して作動し、また、二重像も薄いながら見えており、上下像のずれもなさそうに思われますが、精度不明のため、ご使用に当たっては調整が必要とお考え下さい。
(4) 絞り設定、開閉
スムースです。
(5) 裏蓋開閉
スムースです。
(6) フィルムの装填、巻き上げ、巻き戻し
裏紙のスタートラインによるセット及び赤窓による枚数確認は容易(画像5)で、巻き上げ、巻き戻しもスムースです。
4 画像
加工していませんが、撮影時の条件、ディスプレイなどの環境により実物と色合いが異なって見える場合があるかも知れません。
5 特記事項
出品に先立ちチェックしたものは、2の「状態」および3の「動作」に記載したもののみで、全てのチェックをしたものではなく、また、製造から70年以上経過したとても古いもののため、作動しているものもいつ不具合が出るか知れないため、動作を保証するものではなく、現状お渡しとなりますので、ご理解いただける方のみご入札下さい。
6 入札について
画像では判断できない傷やくすみ等もあると思います。また、見落としがあるかも知れません。トラブルを避けるため、細かなことを気になさる方、完璧な状態を希望される方、神経質な方の入札はご遠慮ください。
入札後のキャンセル及びクレーム、返品はお受けできません。
7 発送について
(1) ゆうパック(60サイズ)による発送を予定しています。
(2) 各地域の送料は次のとおりです。
① 大阪府内 820円
② 北海道 1,740円
③ 東 北 1,150円
④ 関東、信越 990円
⑤ 北陸、東海、近畿、中国、四国 880円
⑥ 九 州 990円
⑦ 沖 縄 1,450円
8 その他
説明事項に誤りがある場合はご容赦の上、画像で判断ください。